S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
毎日 暑い日が続いていますね…
今月も残すところあとわずか
何だか 今月はバタバタっと忙しく
あっという間に過ぎた1か月でした
今月もたくさんの方に来ていただき
感謝感謝
です
まだまだ 暑い日が続きますので
体調には気を付けてくださいね
そして、夏の疲れを癒しにマリアージュに
ぜひ お越しくださ~い
アロマの香りとマッサージで日頃の
疲れを癒してあげますょ~
首をながーくして 待ってます
来週 まだまだ空きありますので
どしどしお問い合わせ下さ~い
隠れ家 アロマのエステサロン
Mariaje ~マリアージュ~
4月は 新学期の時期ですね
入学式・入園式...バタバタ忙しい時期ですよね
わたしも次男君が昨日、無事入園式を終え一安心ついてます
わたしの心配をよそに 新しい環境に平気そうな次男君
頼もしいです 成長をすごく感じました...
3月の卒業・卒園から4月の入学・入園
と行事続きで
お母様の疲れもたまっていませんか?
そんな疲れを癒す、アロママッサージいかがでしょうか?
今月4月は anniversary campaignでハンドマッサージがついてます
ぜひぜひ日々の疲れを癒しにMariaje ~マリアージュ~にいらしてください
心よりお待ちいたしております~
隠れ家 アロマのエステサロン
Maiaje ~マリアージュ~
名護市宇茂佐の森2丁目
営業時間 10:00~17:00(最終受付)
定休日 日・祝
Tel 090-4341-8020
おはようございます
昨日、4/2から 1st Anniversary campaign を始めています
感謝の気持ちを込めて…ハンドマッサージのサービスです
ハンドってなかなか人の手に触られることないと思うんですが
マッサージされると とっても気持ちいいんですよ
ハンドは毎日使う場所…すごく疲れているところなんです
手のひらを優しくマッサージするとすごくリラックス出来るんです
また、ハンドマッサージは気持ちいいだけではなく
身体にとっていろんな効果もあります
手には内臓系や神経、器官などの反射点というのがあるんですが、
これを刺激することにより、身体の各部位に対して正常な働きを
促す効果があります
身体の機能が正常になるということは、本来持っている抵抗力や
回復力を取り戻すことへと繋がるんです
もちろん、ハンドマッサージをするだけでも、リラックス効果
手自体の新陳代謝を促して、手を綺麗にする効果もあります
この機会に、ぜひハンドマッサージを試されてくださいね
隠れ家 アロマエステサロン
Mariaje ~マリアージュ
名護市宇茂佐の森2丁目
営業時間 10:00~17:00(最終受付)
定休日 日・祝
Tel 090-4341-8020
Mail mariaje.aroma@gmail.com
Hp http://mariaje-aroma.com
こんばんわぁ
今日はぽかぽか陽気で 暖かい一日でしたね
予約の空き情報のお知らせです
明日、1/18(土) 14:00以降空きがあります
日曜日 お休みになります
1/20(月) 10:00~12:00の間空きがあります
お問い合わせお待ちしております
隠れ家 アロマのエステサロン
Mariaje ~マリアージュ~
〒905-0009
名護市宇茂佐の森2丁目
営業時間 10:00~17:00(最終受付)
Tel 090-4341-8020
Mail mariaje.aroma@gmail.com
HP http://www.mariaje-aroma.com/
久しぶりの投稿になっちゃいました・・・
夏休みが始まりましたね
暑い毎日が続き、すっかり夏の季節です
紫外線対策はしてますか
今日はそんな紫外線のお話をしたいと思います
紫外線(UV)にはABC波の3種類あります
UVA→肌の真皮まで到達し、肌を黒くしたり、老化を進行させます
UVB→肌の表皮に到達して、肌を赤く炎症させます
UVC→波長が短く、オゾン層によって防がれるため、
地表には届いていません
若々しい肌を保つには、特に真皮まで到達する
UVAの防御が必要不可欠です
真皮層の約70%は、コラーゲンという
弾力のある繊維でできているので
UVAは、そんなコラーゲンを破壊してしまい
シワとたるみをつくる原因になります
若々しいお肌を保つためにも、紫外線対策はしっかりやりましょうね
話は 変わりますが・・・
ゴーヤーを植えました
初めての家庭菜園
成長をみながら、収穫まで頑張ってみたいと思います